こんにちは、NODE株式会社の渡邉健太です。いつもご愛顧・ご支援いただき誠にありがとうございます。
NODEは、「生きる選択肢を増やす」を理念とし、「時代に適した採用のあり方を提案し続ける」ことを目指しています。
時代に適した、と表現していますが、これはテクノロジー、経済情勢、社会情勢、様々な側面から「最適な採用」の輪郭ができ形作られていくものであると考えているからです。
2020年現在は、新型コロナウイルスの影響で多くの方が非常に苦しい局面を迎えています。
一方、2019年頃から徐々に出始めた働き方改革なるものが、思いがけず前進し、これまで想像もできなかったようなリモートワーク体制が構築されたりしています。
リモートワークには個人的感想から、組織的な要不要論まで様々な意見が出ていますが、明らかに「オフライン」の価値が相対的にあがっています。オフラインである必要がなかったコトが意外にあるのだと気付き、オンライン(の生産性という文脈が多い)が称賛を集めるなかで、逆説的にオフラインオリジナルの価値が見直されています。
そうした状況もまた、業績とは別に採用指針に影響を与える要素でありまして、いまだからこそ求められている「最適な採用」がなにか、ということを、常に探求する組織を目指しています。
私たちは、あらゆる「可能性」に蓋をしません。少しでもご関心お寄せいただけましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
イケてる日本を未来へ
企業と外国籍求職者の最前線で長年格闘中。はるばる来日した外国籍の方々の大きな希望に応え、また日本人若者も大きな希望を持てる、イケてる日本の未来をつくりたいです。
多様性のある社会を!
多種多様な文化、背景を背負って来日したASEAN、海外国籍の求職者とダイバスティー経営を目指す企業のマッチングを実現させ、海外出身の自分自身で多様性のある世の中を実現させたいです。
会社名 | NODE株式会社 |
---|---|
本社 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-6-16 ユニオンビル604 |
事業内容 |
採用支援事業 (有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-306818) ASEAN人財採用支援“ASEAN CAREER”の開発・運営 ハイクラス外国籍採用支援 "International Talents"の開発・運営 採用業務効率を向上する録画面接ツール"Movcube"の開発・販売 クラウド型CRMサービスRepita(リピタ)の開発・販売 |
役員 |
代表取締役 渡邉 健太 取締役 田上 竜也 取締役 辻澤 裕介 |
電話番号 | 050-3196-1100 |
資本金 | 870.4万円 |