こんにちは!NODE株式会社でインターンシップに参加しています、佐藤 綺音、二見輝、細見裕太です。 1週間前に私たちが投稿した記事を覚えていますでしょうか? 私たちは「留学生の夢を100個届けようプロジェクト」と題しまし…
留学生の夢を100個届けようプロジェクト 結果発表!

こんにちは!NODE株式会社でインターンシップに参加しています、佐藤 綺音、二見輝、細見裕太です。 1週間前に私たちが投稿した記事を覚えていますでしょうか? 私たちは「留学生の夢を100個届けようプロジェクト」と題しまし…
初めまして! 今回NODE株式会社のインターンシップに参加させていただきます、佐藤綺音、二見輝、細見裕太です。 この3人で、ASEAN出身の方々の魅力を多くの皆さんに届けるべく、大きなプロジェクトをスタート…
こんにちは、田上です。 現在、まさに日系企業が必要としている留学生はASEANとなっています。 しかし、採用熱は高まっているにも関わらず、 採用する気があるのだろうか?(採用フローや選考基準の…
こんにちは、田上です。 先日5月9日(土) に株式会社ディスコ様とASEAN留学生向けの企業合同説明会を共催。 弊社はASEAN留学生の動員をさせて頂きました。 ここ2年弱、国内で開催される過半数のASEA…
入管法が変わります! http://www.immi-moj.go.jp/nyukan2015/index.html#01 こんにちは、田上です。 どうやら4月1日付けで入管法に大きな変化があるようです。 …
一般社団法人日本国際化推進機構様(JAPI)様が主催する、 「Japan ASEAN Youth Conference 2015」にゲスト参加してきました。 産官学からの豪華メンバー、そしてASEANの留学生が集まって、…
こんにちは、田上です。 留学生30万人計画について思うこと。続編を書きたいと思います。 先日、このような記事を見ました。お時間があればご覧頂ければと思います。 「留学生30万人」計画で日本の治安が悪くなる! 出井康博(ジ…