こんにちは!田上です。 少し古いニュースになりますが、コロナの影響で7月5日に実施を予定していた、今年の第一回日本語能力試験(JLPT)の実施が中止になりました。ニュース元URLはこちら 2020年ねん7月がつ5日いつか…
2020年第一回日本語能力試験中止が与える影響

こんにちは!田上です。 少し古いニュースになりますが、コロナの影響で7月5日に実施を予定していた、今年の第一回日本語能力試験(JLPT)の実施が中止になりました。ニュース元URLはこちら 2020年ねん7月がつ5日いつか…
こんにちは、田上です。 今回より外国籍人材を雇用する会社向けだけではなく、外国籍の人材紹介事業を行う会社向けにも記事を書いていこうと思います。なお弊社は日本語ペラペラのASEAN人材の正社員紹介に特化し、6年目を迎えます…
こんにちは、田上です。 コロナウィルス の影響で対面での面接が不可になり、オンラインでの選考を余儀なくされている昨今、こちらの記事より、多くの会社や学校から録画面接「Movcube」のお問い合わせをいただいております。 …
新型肺炎、新型コロナウィルスの影響でオンライン面接や録画面接への切り替えが進みつつあります! 今回は録画面接ツールに関する記事です! 最近、そこかしこで「録画面接」のワードを目にする機会が増えたのではないでしょうか。弊社…
皆さん、最後まで付き合ってくれてありがとうございました!インドネシアについての記事担当のプトロです! 前回に言ったとおり、今回の記事は最後の記事となり、インドネシアの大学に関する情報を全てまとめしようと思っています。 ま…
皆さん、セラマト・シアン!何言っているか分からない方がいらっしゃるかもしれませんので、これはインドネシア語の「こんにちは」ということです!(笑) とにかく、インドネシアについて記事担当のプトロです!今回は既に6回目の『イ…
皆さん、どうも!もう私のことがつまらないかもしれないですが、インドネシアについての記事担当のプトロでーす! なんと、5回目の『インドネシアにおける大学特集』紹介記事になりましたが、今までの情報はお役に立てたのでしょうか?…