Xin chào(シンチャオ)!
6月11日(土)・12日(日)、代々木公園にて
「ベトナムフェスティバル2016」が開催されました。
今年の来場者数は、なんと200,000人!
かなり多くの方が来場していました!
開会式ではアオザイショーや伝統芸能の舞などが披露されました。

ベトナムフェスティバル2016開会式の様子
多くのレストランブースや飲食・物販店が出展されていました。



(写真左:鶏肉のフォー、右:バーバーバー)
では、ベトナムとはどんな国なのでしょうか?

【ベトナム社会主義共和国】
首都
ハノイ
人口
9,340万人
留学生数
38,882人
言語
ベトナム語
宗教
仏教、イスラム教、キリスト教、カオダイ教、ホアハオ教
性格
ベトナムでは、ダブルスクールや習い事をしている方が多く、
新しい知識を貪欲に吸収しようという意欲があります。
またベトナム北部には手刺繍の産地とされるところがあるほど、器用な方が多いです。
ベトナム人女性は働き者!就業率は174カ国中18位(日本は99位)!
女性の社会進出も日本より進んでいます。
働き方
学校で学んだことを仕事にも活かしたいと考える方や、
母国ベトナムと関わりのある仕事に就きたいと希望する方が多いです。
ベトナム人は日本人と似ているとよく言われますが、国や人が違えば、文化や性格も様々です。
ベトナム人の勤勉さや真面目さ、明るさは日本人も仕事をする上で、生活をする上で学びたいことです^^
フォー、バインミー、チェー、バーバーバーなどなど・・・
たくさん食べて、飲みました(笑)!とても美味しかったです。