こんにちは、ベトナム出身のアインです。
皆さんは「日越大学」について聞いたことがありますか?
2016年に、「日越大学」は多くの日本とベトナムのマスメディアに出ていて、日本とベトナムの協力友好関係のシンボルとして注目を集めた。
更に、2017年3月、ベトナムの公式訪問の一環として天皇皇后両陛下が日越大学教員と学生さんたちと懇談されました。
日越大学はベトナム国家大学ハノイ校の一番若いメンバーです。日本とベトナム両政府の協力の下、世界水準の人材育成を目標として、2016年9月に開学されました。
英語:Vietnam-Japan University, Vietnam National University, Hanoi (VJU-VNU)
日本語:ベトナム国家大学日越大学
住所:My Dinh Campus, Luu Huu Phuoc Road, My Dinh 1 Ward, Nam Tu Liem District, Ha Noi, Vietnam
設立:2016年9月
学生数:72 (2016年)
ホームページ:http://vju.ac.vn/en
現時点、修士課程だけで、6専攻が開設、第1期生として72人が入学しました。
将来的には、学士と博士課程も順次に設立していき、学生6000名規模の総合大学を目指します。
- 環境技術
- 地域研究
- 経営学
- 公共政策
- ナノテクノロジー
- 社会基盤
- 高品質の人的資源を育成
- 日本からの知識移転
- 日越の協力関係促進
- ベトナム国家大学ハノイ校とベトナムの高等教育システムにポジティブな影響を与える
日越大学の使命として、多くの企業がベトナムを魅力的な市場と捉えている日本、そして、持続可能な発展を続けたいベトナム、両国にとって必要な人材を育成する研究・教育機関の役割、更に、グローバル化している全世界で活躍できる優秀な人材の輩出です。
これらの教育目標を設定した上、東京大学、大阪大学など30余りの日本の大学の協力で、カリキュラムの作成や実際の教育・研究活動の支援を得ました。
日越大学の授業の半分は日本人教員が担当し、日本文化や日本式ビジネススタイルを重視しています。
また、在ベトナム日系企業でのインターンシップなどがカリキュラムにも組み込まれています。
設立してまだ1年も経っていないですが、日越大学の学生さんたちの卒業後の進路、社会への貢献は期待できますね!
LE THAI ANH(レー・タイ・アイン)