ASEAN人財の魅力

最新情報について
最新情報はSunrise Magazineにて公開して参ります。ぜひ下記よりご覧ください。
https://mag.sunrisehr.biz/

閑話休題的な記事を書きます。こんにちは、田上です。

去年12月に国際交流基金のサポートを頂き、ASEAN各国の若者を「対日理解の促進目的」で日本に招聘しました。

 

一部のプログラムで、公益社団法人日本マーケティング協会とネットワーク交流会を開催し、

各々のASEAN若者が煌びやかな民族衣装をまとい、自国の大学生のライフスタイル、そして「夢」について、

プレゼンをし、会場を沸かせました。

スクリーンショット 2015-01-19 2.38.04

(MARKETING horizon 1月号 一部抜粋)

 

ASEANの留学生の特徴として、日・英・母国語の3カ国語が話せる。という点が注目されますが…

特筆すべき点は別のところにあると改めて感じました。

彼らは、日本人には持っていないほどの壮大なスケールの夢があります。

それは個人・組織レベルではありません。国家(母国)・さらにはASEAN全体に向けられています。

彼らは本当に自分の国が好きで、母国の問題解決や、経済発展させるために、先進国の日本に留学に来ている。

日本で仕事のやり方を覚え、日本の会社を母国の社会問題解決のために進出させたい。

そういう思いを持った方が非常に多いのです。

そして、国同士、非常に仲がよく、協力すること・困った人がいれば助けることを大切にしています。

 

…これ以上書いてしまうとネタバレになってしまうので、

詳しくはMARKETING horizon 1月号をお買い求め頂ければと思います。

私もわずかながらですが、執筆にご協力致しました(笑)

スクリーンショット 2015-01-19 2.46.48

(MARKETING horizon 1月号 目次)

 

壮大な夢を持った、ASEAN留学生をチームに加えることで、

社内にとって活性化や大きな刺激をもたらすことが大きく期待されると思います。

 

名称未設定

(おまけ:ASEAN若者が当社を訪問したときの様子)

最新情報について
最新情報はSunrise Magazineにて公開して参ります。ぜひ下記よりご覧ください。
https://mag.sunrisehr.biz/

「ASEAN人財」の採用を詳しく知りたい方へ

ASEAN CAREER 採用のページへ

ABOUTこの記事をかいた人

TagamiTatsuya

1988年東京で生まれ、2010年に明治大学経営学部を卒業後、金属系の専門商社にて海外輸出チームにて中国向けの輸出及び中国・中南米の三国間貿易に従事。 ASEAN好きが高じて、2013年に退職。ASEAN留学生と若手日本人の文化交流を推進するNPOを創業。2014年には在日留学生の就職問題と日本企業の機会損失を解消すべく、NODE株式会社を協同創業。 主に在日東南アジア人材を中心に約10,000人の日本語人材の獲得、さらに3,000人以上の面談経験を有する。 現在は、ASEAN人材ハンターの肩書きのもと、採用企業の外国籍人材採用および同業人材エージェントの戦闘力強化をサポート。